
いつもTRAILBLAZERSのご支援ご声援ありがとうございます。
毎週投稿を担当させて頂いている4回生の岩本涼花です。
今回は副務を務める荒木玲奈(アラキ レナ)に語ってもらいました。
荒木玲奈はチーム1といっても過言ではない程のしっかり者です。選手・マネージャー共に信頼が厚く、親しみやすい存在です。そんなチームにとってかかせない荒木玲奈の想いです。どうぞ。
↓
日頃よりTRAILBLAZERS へのご支援・ご声援ありがとうございます。
今年度、副務を務めさせていただいております。神戸キャンパス4回生の荒木玲奈です。
今年度も昨年度と同様、新型コロナウイルス感染症の影響により対面で集まることができず、満足のいく練習ができない状況が続いております。
そんな状況下だからこそ部員間の交流をより大切にし、選手・マネージャー共にミーティングの機会を増やしました。選手はパートリーダー管理の下、各自でトレーニングをし、パート間で報告し合うことにより切磋琢磨して取り組んでいます。また、マネージャーについては、選手の久保晶裕やエインズリー城マイケル、伊澤伸哉から新入生・マネージャー対象に詳細なルール説明会を開いてもらったり、トレーナーからその他のマネージャーに熱中症の対応等の講習会を開いてもらったりと練習ができない中でも、知識の導入にゆっくりと時間を割くことができたのはとても良い機会であったと考えます。この知識を行動に移せるようより一層努力していきます。
公式戦の無観客試合により父母の方々、OB OGの方々と顔を合わせる事はできていませんが、チームを応援してくださってる方々への感謝を忘れず、一部昇格に向け、最後まで全力で取り組んでいきます。
今後とも応援よろしくお願い致します。
荒木玲奈
最後まで読んでいただきありありがとうございます。