
いつもTRAILBLAZERSのご支援ご声援ありがとうございます。
毎週投稿を担当させて頂いている4回生の岩本涼花です。土曜日投稿を続けていながら、昨日は忘れてしまい、日曜日になってしまいました。申し訳ございません。
今回は伊澤伸哉(イザワ シンヤ)に想いを語ってもらいました。
伊澤伸哉は先輩から可愛がられる後輩感が抜け、頼れるkick長としてみんなを率いてくれています。
そんな伊澤伸哉の想いです。どうぞ。
↓
いつもTRAILBLAZERSを応援していただき、本当にありがとうございます。
4回生の伊澤伸哉です。
昨年に続き、今年も新型コロナウイルス感染症の脅威に悩まされ練習ができない日々が続いています。
コロナがなければと何度も思わされましたが、もうこれは仕方がないことなので、この期間は自分が成長できる期間だと思って、今できることを考え、個人でトレーニングしています。
入部当時のアメフトのことを全く知らなかった私も、最上回生となった今年はKickリーダーを任されたこともあり、いろんなことを考える機会が増え、アメフトに対する思いもより強くなりました。
今年もフィールドでアメフトができる時間は例年より少ないけど、チームに関わってくれる全ての人に感謝して、全力で最後の1年を楽しみたいと思います。
自分がチームにできることは微力かもしれませんが、1部昇格という目標を達成できるよう、全力を尽くしていきたいです。
伊澤伸哉
最後まで読んでいただきありがとうございます。